2020年8月22日
熱気球のフライトシーズンに入る前に、パイロットの皆さんの情報共有や注意喚起を行う場として、「安全セミナー」が開催されました🎈
毎年開催されている「安全セミナー」ですが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、2/3の方はリモートでの参加でした。
セミナーでは、関西電力様から送電線や配電線の接触事故防止と安全確保についてご説明をいただいたほか、鈴鹿エリアでの注意事項や、朝日ガス様から具体的な最近の事例も踏まえたLPガス取り扱い時の注意点など、情報共有をしていただきました。
また、新型コロナウイルス対策として、マスク着用など、熱気球のパイロットとして、共通して取り組む内容についても共有しました。
熱気球のフライトは、パイロットの皆さんによる高い安全意識の上で行っています。
ですので、安心してお楽しみいただけます✨