2019年11月18日
いよいよ鈴鹿バルーンフェスティバル2019まであと4日となりました。
イベント詳細を掲載します✨
鈴鹿バルーンフェスティバルはドライブスタンプラリー「すずラリー」のスポットにもなっています❗️
スタンプを集めて素敵なプレゼントを抽選でゲット✨詳細は↓
https://jaf.or.jp/common/area/2019/chubu/mie/local-news/1001-3
参加登録は↓
https://agent.jafnavi.jp/stamprally/detail/215
【イベント紹介】22日(金)~ 24日(日)※最終日は午前のみ
☆トライアル・モトクロスパフォーマンス ※23日(土)11:30~12:00、13:30~14:00
▼熱気球・スカイスポーツ等に関するイベント(鈴鹿川河川緑地会場)
・競技飛行 6:40~10:00、14:30~17:15 ※24日(日)は6:40~のみ
※競技の種類・内容は当日に決定します。天候、風速により中止となる場合があります。
・熱気球係留フライト(搭乗体験) 7:00(受付開始)~ 12:00
※競技の種類等当日の状況により、受付開始時間、実施時間を決定します。風が強い場合には、中止となります。
・熱気球教室 12:30~13:30 ※22日(金)・23日(土)
・フォトコンテスト(終日)
・すずか熱気球市民クラブPR(すずか熱気球市民クラブ)
・気球を描こう!スケッチコンテスト ※22日(金)・23日(土)
・バルーンイリュージョン(鈴鹿サーキット会場 18:45~19:15)※23日(土)
※17:45以降入園無料!ただし、お車でお越しの際は駐車料金が必要です。詳細はhttps://www.suzukacircuit.jp/winter_s/2019/balloon
▼企業・団体出展ブース(鈴鹿川河川緑地会場)
7:00~17:00 ※最終日は午前のみ
・Hondaブース製品展示 ※23日(土)、24日(日)
・鈴鹿市特産品&飲食ブース、キッチンカー(鈴鹿市観光協会・鈴鹿市物産協会 ほか)※22日(金)12店舗、23日(土)16店舗、24日(日)14店舗
お食事しながら熱気球を見ていただけます☺️
・こども縁日(源氏の会) ※23日(土)、24日(日)
・お好きなドリンクをどうぞ(AGF鈴鹿㈱)※23日(土)
・JA鈴鹿の朝市(7:00~なくなり次第終了)※23日(土)
・三重河川国道事務所車両展示、ショベルカー試乗、ドローン展示(三重河川国道事務所)※23日(土)
・公共交通PR、わくわくクイズラリー(鈴鹿市都市計画課)※23日(土)
・移住・定住相談ブース(鈴鹿市住宅政策課)※23日(土)
・植木産地PR(鈴鹿市植木振興会)※22日(金)~24日(日)(22日、23日は展示のみ)
・鈴鹿川の生き物展(亀山の自然環境を愛する会・地球クラブ)※22日(金)・23日(土)
・自衛隊車両展示(自衛隊三重地方協力本部)※23日(土)
・サッカー教室(鈴鹿アンリミテッドFC)※24日(日)10:00~11:00 ※対象:小学生、30名程度
・バルーンリリース(Balloon MoMo)※23日(土)10:00~11:00
・ご当地キャラクター等によるグリーティング
※鈴鹿市マスコットキャラクターのベルディが登場します!
・キャラクター ガス風船・玩具(マルフク)
・バルーングッズ販売
・ドライフルーツ販売
・子ども安全免許証(JAF)※22日(金)・23日(土)
・エビ・カニの入った魔法の肥(有限会社ティーアンドエム)※23日(土)
・装着型サイボーグHAL®体験(鈴鹿ロボケアセンター)※23日(土)
・ペルー雑貨、革細工 ※22日(金)、23日(土)午後、24日(日)
・キャッシュレスPR ※23日(土)
▼チャレンジ教室(10:00~ ※一部有料)
※最終日は午前のみ
・間伐材を使ったキーホルダーづくり(鈴鹿市環境政策課 協力:三重県森林組合連合会)※24日(日)
・ダンボールクラフト(Hondaドリームハンズ)※23日(土)・24日(日)
・小物づくり(ガールスカウト三重第10団)※23日(土)
・鈴鹿のコシヒカリで手作り五平餅 手作り体験あり(Agriロマン鈴鹿)※24日(日)
・ぬりえで作ろう!「とこまる」缶マグネット(三重とこわか国体・三重とこわか大会鈴鹿市実行委員会)※23日(土)
天候等により、変更となる場合があります。
イベント盛りだくさんです✨
みなさまのお越しをお待ちしています!
お問合せ 鈴鹿市地域資源活用課 059-382-9020
開催期間中 090-6468-2012 090-3582-5087